ミックスタイム
  • ホーム
  • Zoom会議の使い方
  • アカウント管理

【英語】Zoomアカウント内の『言語』を変更する方法【日本語】

2022年9月26日

スポンサーリンク

  • 『プロフィール』から編集する
  • 14種類の言語から選択する
  • Zoomの画面は変更されない
  • Zoomのホームページからも変更できる

Zoomアカウント内の『言語』を変更する方法

マイアカウントの『プロフィール』から、『言語』の右端にある『編集』をクリック。

枠内をクリックして、言語を選択→保存します。

全部で14種類の言語があります

『English』にすると、表記がすべて英語に変わります。

Zoom画面は、日本語のまま変わりません。

ちなみに、Zoomホームページの下部からも変更できます。

まとめ

  • 『プロフィール』から編集する
  • 14種類の言語から選択する
  • Zoomの画面は変更されない
  • Zoomのホームページからも変更できる

スポンサーリンク

前の記事

アイキャッチ (1)
アカウントの『氏名&表示名』を変更する方法と注意点【Zoom】

次の記事

Zoomアカウント内の『タイムゾーン(標準日時)』を変更する方…
アイキャッチ (1)

カテゴリー

  • Zoom会議の使い方 42
    • Zoomの事前登録 6
    • Zoomを操作する 3
    • Zoomを開催する 24
    • Zoomウェビナー 2
    • アカウント管理 7
HOME
プライバシーポリシー

© 2023 ミックスタイム All rights reserved.