「Zoom会議の招待状を送るとき、差出人の名前を変更するにはどうしたらいいの?」
という質問をいただいたので、その方法を解説します。
もくじ
招待状の差出人名を変更する方法
招待状の差出人名とは、「○○さんがあなたを予約されたzoomミーティングに招待しています」という書き出しのこと。
この「○○さん」を変更したい、ということですね。
主に2つの方法があります。
プロフィールの名前を変更する方法
マイページから、名前の右端にある『編集』をクリック。
名と姓を、希望する表示名に変更します。
(名だけでもOK)
表示順は『名・姓』の順(一朗・鈴木)ですので、先に表示したい方を『名』に入れてください。
ちなみに、この方法であれば、ひとつのアカウントを複数のシチュエーションで使うことができます。
メールの本文を編集する方法
招待状をコピペしてメールで送るときに、本文を編集する方法です。
このように、歴史上の人物にすることもできます。
ただし、この場合は表示名そのものが変わるわけではありませんので、ミーティングに表示される名前はプロフィールで設定したものになります。
まとめ:Zoomの招待状差出人名を変更する方法は2種類ある
- プロフィールの名前を変更する
- メールの本文を編集する
単純に招待状の差出人名だけを変更するのであれば、ご紹介した2通りの方法があります。
『メールの本文を変更しただけでは、ミーティングの表示名は変更されない』という点は、覚えておいてくださいね。
また、複数のシチュエーションでアカウントを使用する際、その都度プロフィール名を変更することを忘れないように気をつけましょう。