Zoom会議(ミーティング)を開催、もしくはスケジュールしたら、誰かを招待しましょう。
いつまでもひとりぼっちでは、さみしいですからね。
ということで、今回は3つの方法をご紹介します。
- Zoomの画面から招待する
- スケジュール画面から招待する
- IDとパスワードを教えて招待する
もくじ
Zoom会議に参加者を招待する3つの方法
zoomの画面から招待する
開催したzoomの画面から、『参加者の管理』をクリック。
右に表示される『招待』をクリック。
招待を送信するメールサービスを選択。
おすすめはデフォルトメールです。
するとoutlookが開くので、メールを送信して招待します。
MEMO
メールサービスを選択する画面の左下から、『URLのコピー』『招待のコピー』を、LINEなどに貼り付ける方法もあります。スケジュール画面から招待する
新しいミーティングをスケジュールして、事前に参加者を招待する方法です。
スケジュールを保存したら、『招待状をコピーする』をクリック。
ミーティングの招待状をコピーし、メールやLINEで招待します。
IDとパスワードを教えて招待する
メールやLINEを送れない相手を招待する方法です。
スケジュールを作成・保存した画面から、IDとパスワードを表示。
これを電話や手紙で伝えれば、zoomのホームページから入力して、参加することができます。
まとめ:Zoomに招待する方法は主に3つ
- Zoomの画面から招待する
- スケジュール画面から招待する
- IDとパスワードを教えて招待する
招待される側の参加手順については、別の記事で紹介します。