【初めてのZoom会議】開催に必要な3ステップ

Zoom会議に『参加するだけ』なら、アカウントも不要なので、難しくありません。

しかし、『自分がホストとして開催する』ためには、主に3つのステップが必要になります。

  1. Zoomのアカウントを作成する(無料)
  2. 会議(ミーティング)を設定する
  3. 参加者を招待する

ひとつずつ解説していきます。

Zoomのアカウントを作成する

Zoomのホームページ右上、『サインアップは無料です』をクリック。

zoomサインアップ手順001

『サインアップ』と書いてあるものが『アカウント作成』です。

ここで必須の個人情報は『メールアドレス』のみ
(誕生日はウソでもOK、氏名もニックネームでOK)

最初は無料プランなので、支払いも発生しません。

関連記事:【無料】Zoomのアカウント作成方法&手順【サインアップ】

会議(ミーティング)を設定する

アカウントを作成できたら、マイページからミーティングを設定します。

最低限必要な設定は、以下の3つだけ。

  1. トピック(会議の名称)
  2. 開催日時
  3. 所要時間

関連記事:【まとめ】新しいZoomミーティングをスケジュールする時の設定をザックリ解説します

基本プラン(無料)の場合、『所要時間』は何時間にしてもあまり変わりません。

基本的に40分までしか使えないからです。

月2,000円(+税)の『プロ』プランにグレードアップすると、24時間使えるようになります。

関連記事:『開催日時』と『所要時間』の仕組み&使い方を解説【Zoom】

関連記事:24時間使える『プロ』プランへのアップグレード手順と得する方法【割引】

参加者を招待する

設定ができたら、今度は参加者を招待します。

招待する方法は、主に以下の2つ。

  1. メール等で招待リンクを送る
  2. ID(&パスコード)を教える

メールを送れる相手であれば、それが一番簡単です。

主催者は参加者へメールを送り、参加者はメール内のリンクをクリックすればOK。

パスコードの入力を不要に設定することも可能です。

メールを送れない相手でも、ID(&パスコード)を教えれば、Zoomのホームページやアプリから参加してもらうことができます。

関連記事:『参加者を招待』する色々な方法&注意点を解説します【Zoom】

まとめ:まずはサインアップから

  1. Zoomのアカウントを作成する(無料)
  2. 会議(ミーティング)を設定する
  3. 参加者を招待する

アカウントの作成は最初だけなので、そのあとは会議ごとに設定と招待の繰り返しです。

まずはサインアップ(アカウント作成)から、やってみましょう。